帯広市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 保険・年金カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



96 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2025年3月27日

保険料の計算方法と軽減【令和7年度】 (PDF 136.5KB) pdf

保険料額は制度を運営する北海道後期高齢医療広域連合が決定します。一人ひとりの保険料額はその方の 所得に応じて負担する所得割額と、被保険者全員が等しく負担する均…

2025年3月27日

保険料の計算方法と軽減【令和6年度】 (PDF 143.9KB) pdf

保険料額は制度を運営する北海道後期高齢医療広域連合が決定します。一人ひとりの保険料額はその方の 所得に応じて負担する所得割額と、被保険者全員が等しく負担する均…

2025年3月9日

脳ドック申込書 (PDF 414.2KB) pdf

7 4 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 7

2025年3月9日

脳ドックのお知らせ (PDF 396.4KB) pdf

○主な検査項目 特定健診・後期高齢者健診を兼ねています 検査項目等 検査等の内容 MRI検査 磁気共鳴コンピューター断層撮影 MRA検査 磁気共鳴…

2025年3月9日

人間ドックのお知らせ (PDF 398.6KB) pdf

○主な検査項目 特定健診・後期高齢者健診を兼ねています 検査項目等 検査等の内容 身体計測 身長、体重、BMI、腹囲 聴力検査 両側聴力測定 …

2025年3月7日

(国保)人間ドック実施医療機関一覧 (PDF 67.4KB) pdf

帯広市国保の人間ドック 実施医療機関一覧 医療機関名 住 所 電 話 新井病院 〒080-0011 帯広市西 1条南 15丁目 6 0155…

2024年9月17日

情報提供実施医療機関(右端欄参照) (PDF 201.9KB) pdf

№ 医療機関名 住 所 電話番号 ●のついた健診(検診)が受けられます。 情報提 供事業 ※1 特定 健診 特定 保健 指導 肝炎 ウイル…

2024年9月18日

問診票 (PDF 91.5KB) pdf

  太枠の中を記入し、該当する□に✓をお願いいたします。 氏名 生年月日        昭和      年      月      日 住所 電話…

2024年9月20日

保険料の計算方法と軽減【令和5年度】 (PDF 179.6KB) pdf

後期高齢者医療制度の保険料は個人ごとに計算され、被保険者一人ひとりが納めます。 保険料額は制度を運営する北海道後期高齢医療広域連合が決定します。一人ひとりの保…

2024年9月19日

国民健康保険食事(生活)療養費差額支給申請書 (PDF 474.2KB) pdf

国民健康保険食事(生活)療養費差額支給申請書 帯広市長 米沢 則寿 様 被保険者記号・番号 帯広 受診…

2024年9月30日

国民年金保険料免除・納付猶予申請書 (PDF 1.0MB) pdf

●この申請書の提出先は、住所地の市区役所・町村役場の国民年金担当窓口、または年金事務所(郵送による提出も可能)です。 なお、3枚目は本人控ですので、お手元に保…

2024年9月30日

国民年金被保険者関係届書(申出書) (PDF 230.5KB) pdf

14 平成 令和 備考 産前産後免除 該当届   1.希望する   2.希望しない ⑩届書種類・番号 1.単胎    2.多胎単胎・多胎の別 …

2024年9月30日

国民年金保険料 学生納付特例申請書 (PDF 1.6MB) pdf

国民年金保険料 学生納付特例 の申請について (学生でない期間は、免除・納付猶予制度をご利用ください) 学生納付特例制度は、学生の方が、申請により保険料の納…

<<前へ 12345次へ>>