ここから本文です。 |
四季折々の美しい自然や生き物たちなど、帯広の森のとっておきの作品を募集します! カメラを持って帯広の森に遊びに来てください! 応募部門 ①森の風景・生き物…
帯広の森高校生フォトコンテスト 実施要項 1 目的 帯広の森の認識度向上や日常的な利活用のきっかけづくりとなるよう、新たな層へのアプロー チとして高校…
帯広の森は、市民みなさんの大切な公園です。誰もが気持ちよく、楽しく 利用できるよう、次のような基本的マナーを守りましょう。 ◎ ゴミは投げ捨て…
バスルート 徒歩ルート 帯広の森を巡る散策ツアーMAP ②森の回廊@十勝 ③(一財)日本森林林業振興会 13:30~14:30(1時間) 帯広市役所…
9月下旬からようやく秋らしい天気なってきました。近年は四季のメリハリが 少なくなり、季節の移り変わりもあいまいになってきているような気がしますが、 今年の帯…
1 市民参加の森づくり〜帯広の森について〜 帯広市都市建設部みどりの課 (帯広の森) 『帯広の森』は面積が406.5ha、幅が約550m…
9月下旬からようやく秋らしい天気なってきましたが、近年は四季のメリハリ が少なくなり、季節の移り変わりもあいまいになってきているような気がします。 帯広の森…
今年の 10 月と 11 月は、例年に比べて気温も高く、降水量も少なく、帯広 の森で活動するには心地よい日が多かったように思えます。今年も残り少なく なりま…
だんだん緑が深くなってきました。森の役割のひとつに日射の 緩和効果があります。これからの暑い季節、帯広の森で涼しさを 満喫してみてはいかがでしょうか? …
園路 の内側 10m ○目指すべき景観 原生的自然の森 森 散開林 ○4つの森のステージ ■Ⅰ: H7~H26(植樹期) ■Ⅱ: S51~H6…
56 ■「帯広の森」と「帯広の森・はぐくーむ」利用の手引き 「帯広の森」は、市民のみなさんと一緒につくり、育てていく公園です。 「帯広の森・は…
57 用語の解説 行 用語 頁 解説 陰樹 33、39、46 幼樹のころに日陰でも生育できる樹木。イチイなど。 園路 2、8、22、39…