帯広市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 19件ヒット
  • カテゴリ
  • [解除]自助-家庭の備え-
  • ファイル種別
  • [解除]pdf
[一括解除]

検索トップ > くらし・手続き > 防災 > 自助-家庭の備え-カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



19 件中 1 - 19 件目を表示中
ここから本文です。
2021年3月25日

非常持ち出し品チェックリスト (PDF 215.2KB) pdf

非常持ち出し品 懐中電灯 携帯ラジオ 電池 飲料水 常備薬・持病薬 非常用食品 ローソク・ライター 万能はさみ 軍手・手袋 ロープ ガムテープ 携帯電話充…

2021年3月26日

災害用備蓄食品活用レシピ(農林水産省) (PDF 3.8MB) pdf

災害用備蓄食品活用レシピ ~びちクッキングでごちそうに変身!!~ はじめに 【アルファ化米・レトルトご飯を使用したメニュー】 サクサク★ライスボール…

2021年3月26日

つくり方(消防庁 防災チャレンジ48) (PDF 1.4MB) pdf

257 資 料 44-1 紙食器の作り方 ★おかずボックスの作り方★ ★こんな折り方もあります★ ❶新聞紙をまず正方形にする 1 新聞紙をまず正方形…

2021年3月25日

応急担架の作り方(消防庁 防災チャレンジ48) (PDF 850.4KB) pdf

251 応急担架の作り方 動けない人を運ぶ時は、衣類や毛布を使って応急担架を作ります。 ❷上着を使う  図のように、2本の棒に上着(5着以上)を通します…

2021年3月25日

けがの応急手当(消防庁 チャレンジ防災48) (PDF 897.6KB) pdf

255 傷 の 手 当 て は 、❶出 血 を 止 め る (止血)、❷細菌の侵入を防ぐ、 という2つのことを意識しながら行 おう。 [骨折の見方] …

2021年3月25日

人が倒れていたら(消防庁 防災チャレンジ48) (PDF 1005.3KB) pdf

253 ❽AED ショックを実施した後、直ちに胸骨圧迫から 心肺蘇生を再開します。 ❶周囲の安全確認 たおれている場所が安全かどうかを確認し、危険な場…

2021年3月25日

新型コロナウイルス対策 身のまわりを清潔にしましょう。(厚生労働省) (PDF 849.3KB) pdf

新型コロナウイルス対策 身のまわりを清潔にしましょう。 石けんやハンドソープを使った 丁寧な手洗いを行ってください。 食器・手すり・ドアノブなど身近な物…

2021年3月25日

新型コロナウイルス対策 ご家庭にある洗剤を使って身近な物の消毒をしましょう(経済産業省) (PDF pdf

▶ 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム(0.1%以上) ▶ アルキルグリコシド(0.1%以上) ▶ アルキルアミンオキシド(0.05%以上) ▶ 塩…

2021年3月25日

大規模地震発生!どうする?停電(内閣府) (PDF 1.5MB) pdf

大 規模 地震発生!どうする? あ た り 前 のよ うに 使っ ている電気が、突然使えなくなっ た ら … 夜間の場合、安全に避難…

2021年3月26日

緊急時に備えた家庭用食料品備蓄ガイド(農林水産省) (PDF 5.2MB) pdf

大規模な災害や 新型インフルエンザ等が 発生した場合、 家庭に食料品備蓄があれば、 安心です。 地震等の大規模な災害や、新型インフルエンザ等の新型感染…

2021年12月6日

冬の災害に備えるパンフレット (PDF 397.2KB) pdf

 帯広市は積雪寒冷地であり、真冬には-20℃を下回ることもあります。  冬に地震などの災害が起こる場合に備え、夏とは違った防災対策を行う必要があります。  …

2022年1月28日

非常持ち出し品リスト (PDF 139.2KB) pdf

非常持ち出し品 ☑ 確認してチェックしよう 食料品の備蓄については、農林水産省が発行する「緊急時に備えた家庭用食料品備蓄ガイド」も参照してください。 アルフ…

2020年10月8日

「携帯電話で防災情報を」(帯広測候所提供) (PDF 760.4KB) pdf

(携帯端末用QRコード) 詳しくは携帯各社、販売店へお問い合わせください。 北海道地区道路情報(北海道開発局) http://info-road.hdb.…

2020年10月8日

「テレビで防災情報を」(帯広測候所提供) (PDF 490.5KB) pdf

資料はご自由にコピー、印刷してご利用ください。お問い合わせは帯広測候所(℡0155-25-2334)までお願いします この資料は帯広測候所のホームページ ht…

2020年10月8日

「緊急速報メールを活用した洪水情報のプッシュ型配信」(北海道開発局) (PDF 313.3KB) pdf

 北海道開発局帯広開発建設部では、平成29年5月1日から、帯広市において洪水情報の プッシュ型配信を開始します。  洪水情報とは、十勝川、帯広川の水位…