帯広市トップ 本文へ



検索の使い方
更新日検索



257 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年8月1日

配布資料6 帯広市強靭化計画 (PDF 1.3 MB) pdf

帯 広 市 強 靱 化 計 画 令和3年3月 帯 広 市 目 次 …

2023年3月22日

関係機関及び公的施設一覧表 (PDF 106.7 KB) pdf

施設の種類 番号 施設名称 住所 電話番号 警察 1 帯広警察署 ⻄1条北1丁目1 25-0110 2 駅前交番 ⻄3条南12丁目8 23-5973 3 …

2025年5月1日

個別計画作成・情報提供同意確認書 兼 避難行動要支援者台帳(個別計画)【記載例(計画作成・情報提供に pdf

【様式2】 個別計画作成・情報提供同意確認書 兼 避難行動要支…

2025年5月1日

おびひろ避難支援プラン(全体計画) (PDF 574.6 KB) pdf

令和 7 年 4 月 帯 広 市 おびひろ避難支援プラン ( 全 体 計 画 ) ~避難行動要支援者の避難支援に向けて~…

2025年5月1日

個別計画作成・情報提供同意確認書 兼 避難行動要支援者台帳(個別計画)【記載例(計画作成・情報提供に pdf

【様式2】 個別計画作成・情報提供同意確認書 兼 避難行動要支…

2025年6月2日

令和7年度の実施事業一覧 (PDF 273.0 KB) pdf

数量 単位 コミュニティ施設維持管理業務 コミュニティ施設の法令点検や修繕 各コミュニティ施設 ー ー R7.4~R8.3 12,354 コミュニティ施設の…

2025年7月3日

防災協定一覧 (PDF 214.0 KB) pdf

令和6年10月28日時点 No. 締結年月日 相手方の名称 区分 協定等の名称 1 平成1年8月1日 一般社団法人帯広市医師会 医療救護 医療救護活動に関す…

2025年7月8日

チラシ・申込書 (PDF 697.2 KB) pdf

うら面にて 令和7年度 帯広市地域防災訓練 避難者がともに支えあう避難所づくり 参加者には、8月中旬頃に案内を送付します 令 和 7 年 8 月 3 1…

2025年7月2日

防災セミナーinとかち2025 チラシ・申込書 (PDF 643.5 KB) pdf

講師 三重県 紀宝町 津本地区自主防災会 第27回防災まちづくり大賞 ほか 受賞 会場 とかちプラザ 2階 レインボーホール (帯広市西4条南13丁目1…

2025年8月1日

配布資料1 次第 (PDF 60.4 KB) pdf

帯広市国土強靱化地域計画第1回有識者懇談会次第 日 時:令和7年6月26日(木) …

2025年8月1日

配布資料9 帯広市リスクシナリオ概要 (PDF 405.9 KB) pdf

カテゴリー 起きてはならない最悪の事態 1人命の保護 1-1 地震等による建築物等の倒壊や火災などに伴う死傷者の発生 1-2 土砂災害による死傷者の発生 …

2025年8月1日

配布資料3 配席図 (PDF 61.7 KB) pdf

帯広市国土強靱化地域計画第1回有識者懇談会配席図 帯広市役所議会棟3階全員協議会室 資料3 河原部長 畑中委員 座 …

2025年8月6日

議事概要 (PDF 347.3 KB) pdf

1 帯広市国土強靱化地域計画 第1回有識者懇談会 議事概要 日 時/令和7年6月26日(木)10:00~11:00 場 所/帯広市役所議会棟3…

2025年8月1日

配布資料8 北海道強靭化リスクシナリオ対比表 (PDF 457.8 KB) pdf

北海道強靱化計画におけるリスクシナリオ新旧対比表 カテゴリー 起きてはならない最悪の事態 1 人命の保護 1-1 地震等による建築物等の大規模倒壊や火災に…

2025年8月1日

配布資料7 北海道強靭化計画 (PDF 2.7 MB) pdf

北海道強靱化計画 強靱な地域と人をつくり、 国土の強靱化を支える安全・安心な北海道 令和7年(202…

2025年7月28日

周知チラシ (PDF 552.3 KB) pdf

  令和7年7月18日(金)~令和7年10月10日(金)   ※令和8年4月1日~貸与に係る申請受付期間となります。  1 戸別受信機は、使用者の責任により…

2025年8月1日

配布資料4 有識者懇談会設置要綱 (PDF 111.0 KB) pdf

帯広市国土強靱化地域計画有識者懇談会設置要綱 (設置) 第1条 強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靱 化基本法(…

2025年8月1日

配布資料5 帯広市強靭化計画骨子(案) (PDF 274.1 KB) pdf

帯広市強靱化計画 骨子案 Ⅰ 計画の策定にあたって 1 計画策定の趣旨 本市の地域特性を踏まえつつ、人口減少・少子高齢化の急速な進行やインフラ等の老朽 …

2025年9月1日

令和7年度帯広市国土強靱化地域計画有識者懇談会委員名簿 (PDF 72.1 KB) pdf

帯広市国土強靱化地域計画有識者懇談会委員名簿 機関名 役 職 氏 名 備 考 国立大学法人北海道国立大学機構 帯広畜産大学 名誉教授…

2024年12月6日

チラシ・申込書 (PDF 612.4 KB) pdf

主催 帯広市 〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地 危機対策課 電 話:0155-65-4103 / FAX:0155-23-0151 メール:…

<<前へ 12345678910次へ>>