帯状疱疹ワクチンの 定期接種を実施します。 65歳以上の方などを対象に令和7年度から ①年度内に 65歳を迎える方 ②60 ~ 64 歳で、ヒト免疫不…
ここから本文です。 |
帯状疱疹ワクチンの 定期接種を実施します。 65歳以上の方などを対象に令和7年度から ①年度内に 65歳を迎える方 ②60 ~ 64 歳で、ヒト免疫不…
※時間・曜日の確認や、予約などは各医療機関に直接お問い合わせください。 令和7年7月 医 療 機 関 名 住所 電話番号 生 ワクチン 組換え ワクチ…
① 帯広市国民健康保険にご加入の方・・・・・・・・ ② 医療保険各法の「高齢受給者証」の交付該当者・・ ③ 後期高齢者医療制度にご加入の方・・・・・・・…
令和7年度 施設検診 実施医療機関一覧 (令和7年5月1日時点) 病医院名 住所 電話番号 健 胃 大 前 子 乳 肝 骨 あいた内科循環器クリニック 西2…
今年の3月までに1回目の接種をしていれば、 公費で全3回の接種を完了 することが可能です。 〇子宮頸がん予防のためのHPVワクチンの公費による接種を提供して…
HPVワクチンの「キャッチアップ接種」に ついてもっと詳しく知りたい方はこちら 厚生労働省ホームページ 厚労省 キャッチアップ HPVワクチンに関する …
※予約が必要な場合があります。各医療機関に直接お問い合わせください。 ※取消線の医療機関は今季の接種(予約)が終了しました。再開予定はありません。 No 医…
60歳以上65歳未満で、ヒト免疫不全ウイルスにより 免疫機能に障害を有する人について 60歳以上65歳未満の人であって、ヒト免疫不全ウイルスにより…
①予防接種の際は、母子健康手帳を必ずお持ちください。 ②接種当日は自宅で体温を測定し、健康状態を確認しましょう。予診票は実施医療機関にあります。 ③37…
◆◆お問合せ先◆◆ ※平日8:45~12:00、13:00~17:30 TEL 0155-25-9720 〒080-0808 帯広市東8条南13丁目1番…
※時間・曜日の確認や、予約などは各医療機関に直接お問い合わせください。 令和7年4月 医療機関名 住所 電話番号 医療機関名 住所 電話番号 あいた内科循環…
令和7年4月1日現在 医療機関名 住 所 電話番号 ロタ リックス ロタ テック ヒブ 小児用 肺炎球菌 B型肝炎 五種混合 四種混合 BCG…
【定期接種として実施する方】 生年月日 R3年度 R4年度 R5年度 R6年度 R7年度 R8年度 R7.4.2~R8.4.1 R6.4.2~R7.4.1…
こころの体温計 スマートフォンやパソコンを利用して、こころの健康 状態をチェックすることができるシステムです。自分 自身や大切な人のストレスチェックをして…
マイナ保険証等をご提示下さい (マイナンバーカード、資格確認書、 有効な保険証のいずれか) ご提出 下さい ① 帯広市国民健康保険にご…
帯広市定期予防接種費用助成金の上限額 ワクチンの種類 令和7年度に 接種したもの 令和6年度に 接種したもの ヒブ 9,423円 9,423円 小…
月 日 曜 場 所 住 所 23 月 栄福祉センター 西17北1-55-21 24 火 ダイイチ稲田店(旧イト-ヨ-カド-) 東側玄関 稲田町南…
申請日 令和 年 月 日 帯広市長 様 【対象者】昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性で、 令和7年3月31日までに抗体検…
マイナ保険証等をご提示下さい (マイナンバーカード、資格確認書、 有効な保険証のいずれか) ご提出 下さい ① 帯広市国民健康保険にご…