帯広市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 広報・広聴 > 広報紙「広報おびひろ」 > バックナンバー > 令和6年度 広報おびひろカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



98 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2024年9月12日

2ページ 令和5年度市の決算と財政状況 (PDF 1.3MB) pdf

■ 2 ■ 広報おびひろ 令和6年 10月号 令和5年度 市の決算と財政状況 決算は9月6日開会の市議会定例会で審議されています。 財政課(市庁舎5階、☎…

2025年1月15日

1ページ 表紙:帯広シニアサークルふたばの活動の様子 (PDF 1.1MB) pdf

■1■広報おびひろ 令和 7年 2月号 12月末の人口と世帯数 人口▶160,810人(前月比-175人)男▶76,719人 女▶84,091人 世帯…

2025年1月15日

4ページ 認知症施策の新たな取り組み“チームオレンジ”~安心して暮らせるまちを目指して~ (PDF pdf

■4■ 広報おびひろ 令和 7年 2月号 広報おびひろは、マンションやアパート単位など(4世帯以上)でも、代表者へ市から送付することができます。代表者1人(住…

2025年1月15日

5ページ 安全・便利なマイナンバーカード/献血にご協力ください (PDF 926.2KB) pdf

■5■広報おびひろ 令和 7年 2月号  マイナ保険証など、利用場面が増えているマイナンバーカード。令和 6年11月末時点で、マイナンバーカードの保有率は全…

2025年1月15日

6~10ページ 帯広市からのお知らせ/図書館のオススメ/安心安全メモ (PDF 2.1MB) pdf

■6■ 広報おびひろ 令和 7年 2月号 問=問い合わせ ☎=電話 F=FAX  =Eメール HP=ホームページ 往復はがきなど申込時の記載事項 ①イベント…

2025年1月15日

11ページ 市民(みんな)の掲示板 (PDF 688.5KB) pdf

■11■広報おびひろ 令和 7年 2月号対=対象 日=日時 場=場所 定=定員 ¥=費用 申=申し込み  広報記事内に記載されている7桁の数字(ページID) …

2025年1月15日

12ページ 市長コラム/国際フェスタ&国際スポーツデーinとかち/オビヒロカメラレポ (PDF 97 pdf

■12■ 広報おびひろ 令和 7年 2月号  歴史や文化、産業など、 帯広市が幅広い分野に おいて交流を行ってい る国内外6都市に関する パネル展「知…

2025年1月23日

3ページ 帯広シニアサークルふたば新入会員募集中/市・道民税の申告は忘れずお早めに! (PDF 1. pdf

■3■広報おびひろ 令和 7年 2月号  “帯広シニアサークルふたば”は、さまざまな学びを通じて毎日をさら に楽しく元気に過ごすための生涯学習サークルです。…

2025年1月23日

1~12ページ 広報おびひろ2月号全ページ (PDF 7.7MB) pdf

■1■広報おびひろ 令和 7年 2月号 12月末の人口と世帯数 人口▶160,810人(前月比-175人)男▶76,719人 女▶84,091人 世帯…

2025年2月14日

5ページ 姉妹・友好都市との交流 (PDF 3.3MB) pdf

■5■広報おびひろ 令和 7年 3月号  帯広市は、子どもたちが異なる文化や歴史に触れ、成長する機会として、国内外の姉妹・友好都市との相互訪問事業を行っていま…

2025年2月14日

6~10ページ 帯広市からのお知らせ/図書館のオススメ/安心安全メモ (PDF 3.2MB) pdf

■6■ 広報おびひろ 令和 7年 3月号 問=問い合わせ ☎=電話 F=FAX  =Eメール HP=ホームページ 往復はがきなど申込時の記載事項 ①イベント…

2025年2月14日

4ページ 国保の加入・脱退/シニアの「はたらく」を応援 (PDF 708.1KB) pdf

■4■ 広報おびひろ 令和 7年 3月号 広報おびひろは、マンションやアパート単位など(4世帯以上)でも、代表者へ市から送付することができます。代表者1人(住…

2025年2月14日

11ページ 市民(みんな)の掲示板 (PDF 754.9KB) pdf

■11■広報おびひろ 令和 7年 3月号対=対象 日=日時 場=場所 定=定員 ¥=費用 申=申し込み  広報記事内に記載されている7桁の数字(ページID) …

2025年2月14日

1~3ページ 特集 乗って守ろう!私たちの路線バス (PDF 3.5MB) pdf

■1■広報おびひろ 令和 7年 3月号 1月末の人口と世帯数 人口▶160,636人(前月比-174人)男▶76,614人 女▶84,022人 世帯▶…

2025年2月14日

1~12ページ 広報おびひろ3月号全ページ (PDF 9.5MB) pdf

■1■広報おびひろ 令和 7年 3月号 1月末の人口と世帯数 人口▶160,636人(前月比-174人)男▶76,614人 女▶84,022人 世帯▶…

2025年2月14日

12ページ 市長コラム/第50回全十勝小中学生将棋大会/マイナンバーカードを使ってパスポートのオンラ pdf

■12■ 広報おびひろ 令和 7年 3月号  1月31日㈮〜2月2日 ㈰までの3日間、緑ヶ 丘公園を会場に、おび ひろ氷まつりを開催。 美しい氷雪像や…

2024年7月12日

8ページ 児童会館をリニューアル! (PDF 1.9MB) pdf

■8■ 広報おびひろ 令和6年8月号  人工芝を敷いた70平方メートルの遊び場に、手足の洗い 場がある砂場のほか、来館者約700人からいただいたアンケ ー…

2024年7月12日

7ページ 家庭の備蓄は十分ですか?/知っていますか?子育て応援事業所 (PDF 2.6MB) pdf

■7■広報おびひろ 令和6年8月号 対象 従業員の子育て支援に取り組んでいる事業所  [取り組み例]  ・育児休業の取得や勤務時間の短縮  ・子どもの行…

2024年7月12日

5~6ページ 市長コラム/市長への手紙をお寄せください/市長に寄せられた市民の声 (PDF 1.6M pdf

■5■広報おびひろ 令和6年8月号   児 童 会 館 は 9 月 で 開 館 60 周 年 を 迎 え ま す 。 …

2024年7月12日

4ページ 知ってほしい高齢者虐待のこと/Motto(もっと)おび広がるプロジェクト (PDF 1.8 pdf

■4■ 広報おびひろ 令和6年8月号 令和5年度の 活動の様子を 市民ホールに展示します 展示期間 8月13日㈫ ~ 16日㈮  市民が提案するまち…

<<前へ 12345次へ>>