帯広市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 広報・広聴 > 広報紙「広報おびひろ」 > バックナンバー > 令和6年度 広報おびひろカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



98 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2024年9月12日

2ページ 令和5年度市の決算と財政状況 (PDF 1.3MB) pdf

■ 2 ■ 広報おびひろ 令和6年 10月号 令和5年度 市の決算と財政状況 決算は9月6日開会の市議会定例会で審議されています。 財政課(市庁舎5階、☎…

2024年10月15日

1~3ページ 特集 変わりゆく教育のかたち (PDF 2.2MB) pdf

■1■広報おびひろ 令和6年 11月号 9月末の人口と世帯数 人口▶161,288人(前月比-66人)男▶77,029人 女▶84,259人 世帯▶9…

2024年10月15日

4ページ 知っておきたいマイナ保険証/こどもの未来を守るために (PDF 1.2MB) pdf

■4■ 広報おびひろ 令和6年 11月号 保険証とマイナンバーカードが一体化 知っておきたいマイナ保険証 国保課(市庁舎1階、☎65・4138) 戸籍住…

2024年10月15日

5ページ 女性に対する暴力をなくすために/地域救急医療の適切な利用を (PDF 1.2MB) pdf

■5■広報おびひろ 令和6年 11月号  配偶者などからの暴力(DV)、性犯罪、ストーカー行為、売買春、 人身取引やセクシュアル・ハラスメントなど、女性に対…

2024年10月15日

6~10ページ 帯広市からのお知らせ (PDF 1.7MB) pdf

■6■ 広報おびひろ 令和6年 11月号 図書館のイベント 場問図書館(西2南14、☎22・4700) ◆第78回読書週間  毎年10月27日~11月9…

2024年10月15日

11ページ 市民(みんな)の掲示板 (PDF 719.0KB) pdf

■11■広報おびひろ 令和6年 11月号  西洋の美術・バルビゾン派や道 東の美術から、緑豊かな自然を舞 台に描かれた作品を紹介します。 日11月1日㈮…

2024年10月15日

12ページ 市長コラム/暖房代支援給付金/北海道応援大使プロジェクト/オビヒロカメラレポ (PDF pdf

■12■ 広報おびひろ 令和6年 11月号 広報おびひろ・声の広報・点字広報 毎月1回発行 ●発行日/令和6年11月1日 ●部数/7万1000部 ●製作・印…

2024年10月15日

1~12ページ 広報おびひろ11月号全ページ (PDF 5.4MB) pdf

■1■広報おびひろ 令和6年 11月号 9月末の人口と世帯数 人口▶161,288人(前月比-66人)男▶77,029人 女▶84,259人 世帯▶9…

2024年10月25日

8~12ページ 帯広市からのお知らせ/図書館のオススメ/安心安全メモ (PDF 2.8MB) pdf

■ 8 ■ 広報おびひろ 令和6年 10月号 みそ作り体験(2キログラム) 日11月16日㈯、①9時30分~11 時、②13時~14時30分 場とかち大…

2024年11月13日

5ページ 年末年始の救急相談窓口と市役所の業務案内 (PDF 1.3MB) pdf

■5■広報おびひろ 令和6年 12月号  年末年始の急患受け入れ医療機関、 市内の当番病院は、以下に問い合わせ るか、医師会ホームページをご覧くだ さい…

2024年11月13日

1~12ページ 広報おびひろ12月号全ページ (PDF 9.8MB) pdf

おびひろの除雪 特 集 安全な冬道を目指して ■1■広報おびひろ 令和6年 12月号 10月末の人口と世帯数 人口▶161,179人(前月比-109…

2024年11月13日

12ページ 市長コラム/パブリックコメント/オビヒロカメラレポ (PDF 831.8KB) pdf

■12■ 広報おびひろ 令和6年 12月号   帯 広 市 は 今 年 9 月 、 東 京 都 武 蔵 野 市 に キ …

2024年11月13日

1~3ページ 特集 おびひろの除雪 安全な冬道を目指して (PDF 5.2MB) pdf

おびひろの除雪 特 集 安全な冬道を目指して ■1■広報おびひろ 令和6年 12月号 10月末の人口と世帯数 人口▶161,179人(前月比-109…

2024年11月13日

4ページ 自動運転バスの実証運行を今年も行います (PDF 1.0MB) pdf

■4■ 広報おびひろ 令和6年 12月号 自動運転バスの実証運行を今年も行います 都市政策課(市庁舎6階、☎65・4176)問い合わせ 1月から2月末まで…

2024年11月13日

6~10ページ 帯広市からのお知らせ/図書館のオススメ/安心安全メモ (PDF 3.0MB) pdf

■6■ 広報おびひろ 令和6年 12月号 帯広の森・はぐくーむの イベント 日12月8日㈰~22日㈰、9時~17 時、休館日を除く 場問帯広の森・はぐ…

2024年11月13日

11ページ 市民(みんな)の掲示板 (PDF 721.5KB) pdf

■11■広報おびひろ 令和6年 12月号  相続に関する手続き、不動産の 登記関係、土地の境界に関する相 談などに応じます。 日①12月17日㈫、②1月…

2024年12月13日

5ページ 子どもたちをさまざまな危険から守る/地域防災のリーダー消防団員を募集 (PDF 1.3MB pdf

■5■広報おびひろ 令和 7年 1月号 消防団を支援して社会貢献! 消防団活動を支援していただける「消防団協力事業所」や「消防団応援の店」を募集しています。登…

2024年12月13日

12ページ おびひろ氷まつり/Zooレター/オビヒロカメラレポ (PDF 2.4MB) pdf

■12■ 広報おびひろ 令和 7年 1月号  旭山動物園の元飼育 係である絵本作家・あ べ弘士さんの絵本「あ てっこどうぶつずかん だれ」のパネル展を…

2024年12月13日

4ページ 年頭のご挨拶/冬の停電に備えよう (PDF 3.4MB) pdf

■4■ 広報おびひろ 令和 7年 1月号  新年明けましておめでとうございま す。本年が皆さまにとって健康で幸多き 一年となりますよう心からお祈り申し上 …

2024年12月13日

1~3ページ 新春対談 ーそのひと皿に思いを乗せてー (PDF 3.5MB) pdf

■1■広報おびひろ 令和 7年 1月号 11月末の人口と世帯数 人口▶160,985人(前月比-194人)男▶76,834人 女▶84,151人 世帯…

<<前へ 12345次へ>>