帯広市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 951件ヒット
  • カテゴリ
  • [解除]広報紙「広報おびひろ」
  • ファイル種別
  • [解除]pdf
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 広報・広聴 > 広報紙「広報おびひろ」カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



951 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年7月11日

14ページ 市長コラム/第78回おびひろ平原まつり/オビヒロカメラレポ (PDF 1012.5KB) pdf

■14■ 広報おびひろ 令和7年8月号 広報おびひろ8月号 ●発行/帯広市 〒080・8670 帯広市西5条南7丁目1番地 ☎(0155)24・4111…

2025年7月11日

1~14ページ 広報おびひろ8月号全ページ (PDF 8.8MB) pdf

■1■広報おびひろ 令和7年8月号 6月末の人口と世帯数 人口▶159,865人(前月比-20人)男▶76,217人 女▶83,648人 世帯▶90,…

2025年7月11日

1ページ 表紙:特集 災害から命を守る「自助・共助」 (PDF 951.4KB) pdf

■1■広報おびひろ 令和7年8月号 6月末の人口と世帯数 人口▶159,865人(前月比-20人)男▶76,217人 女▶83,648人 世帯▶90,…

2025年7月11日

2~3ページ 特集 災害から命を守る「自助・共助」 (PDF 1.5MB) pdf

■2■ 広報おびひろ 令和7年8月号 危機対策課(市庁舎5階、☎65・4103)問い合わせ 特集 災害から命を守る「自助・共助」  震災や豪雨など、災害は…

2025年7月11日

4ページ とかち帯広空港駐車場がリニューアル! (PDF 750.9KB) pdf

■4■ 広報おびひろ 令和7年8月号 とかち帯広空港駐車場がリニューアル! 有料化と台数増加で新たな運用へ 観光交流課(市庁舎7階、☎65・4169)担当…

2025年7月11日

5ページ 相続した空き家は適正に管理しましょう/市民提案型協働のまちづくり支援事業 Motto(もっ pdf

■5■広報おびひろ 令和7年8月号 令和8年度の取り組みを募集します 相続した空き家は 適正に管理しましょう 市民提案型協働のまちづくり支援事業 ~ま…

2025年7月11日

6~12ページ 帯広市からのお知らせ/図書館のオススメ/安心安全メモ (PDF 3.2MB) pdf

■6■ 広報おびひろ 令和7年8月号 広報おびひろの感想を聞かせてください よりよい広報紙にするために「こうした方が読みやすい」など皆さんの感想をお聞かせくだ…

2025年7月11日

13ページ 市民(みんな)の掲示板 (PDF 715.8KB) pdf

市民の掲示板 み ん な ■13■広報おびひろ 令和7年8月号 定例行政相談所 行政相談委員が、行政に対する意見・要望などの相談に応じます。日①8月14日…

2024年9月12日

2ページ 令和5年度市の決算と財政状況 (PDF 1.3MB) pdf

■ 2 ■ 広報おびひろ 令和6年 10月号 令和5年度 市の決算と財政状況 決算は9月6日開会の市議会定例会で審議されています。 財政課(市庁舎5階、☎…

2023年11月17日

6ページ 公共施設の未来のかたち (PDF 849.2KB) pdf

■6■広報おびひろ 令和5年 12月号 〇 公 共 施 設 の 総 量   市 が 所 有 す る 公 共 施 設 は …

2025年6月23日

4ページ 大切な一票を私たちの未来に 第27回参議院議員通常選挙 (PDF 977.8KB) pdf

参議院議員通常選挙 投票の流れ 帯広市で投票できる人 登録基準日(公示日前日)の3 カ月前までに帯広市に住民登録 し、引き続き3カ月以上住民基 本台帳…

2025年6月23日

1~12ページ 広報おびひろ7月号全ページ (PDF 8.6MB) pdf

■1■広報おびひろ 令和7年7月号 5月末の人口と世帯数 人口▶159,885人(前月比-103人)男▶76,226人 女▶83,659人 世帯▶90…

2025年6月13日

1ページ 表紙:おびひろ動物園の動物たち (PDF 1.2MB) pdf

■1■広報おびひろ 令和7年7月号 5月末の人口と世帯数 人口▶159,885人(前月比-103人)男▶76,226人 女▶83,659人 世帯▶90…

2025年6月13日

12ページ 市長コラム/ZOOレター/男女共同参画セミナー/みんなで健康づくり (PDF 5.0MB pdf

■12■ 広報おびひろ 令和7年7月号  いつの間にか「“男だから”“女だから”こうあるべき」と いう思い込みにとらわれてしまっていませんか?  思い込み…

2025年6月13日

2ページ 子育ては地域のみんなで ~帯広ファミリーサポートセンター事業~ (PDF 1.0MB) pdf

■2■ 広報おびひろ 令和7年7月号 子育て支援課(東8南13、保健福祉センター内、☎25・9700)問い合わせ 市ホームページID.1004656 子育て…

2025年6月13日

3ページ 地域の保護司ボランティア/ふれあい市政講座を利用しませんか (PDF 745.2KB) pdf

■3■広報おびひろ 令和7年7月号 申し込み 対  象 開催時間 場  所 費  用  現在、市では約80人の保護司が活動していますが、定員の96人…

2025年6月13日

5~10ページ 帯広市からのお知らせ/安心安全メモ (PDF 1.9MB) pdf

■5■広報おびひろ 令和7年7月号 広報おびひろの感想を聞かせてください よりよい広報紙にするために「こうした方が読みやすい」など皆さんの感想をお聞かせくださ…

2022年11月14日

6ページ 公共施設の現状と未来 (PDF 1.4MB) pdf

■ 6 ■広報おびひろ 令和4年 12 月号 ○生徒減少に伴う大空中学校の小規 模化により、学習面・生活面など への影響が懸念されていた。 ○こうした課…

2025年6月18日

11ページ 市民(みんな)の掲示板 (PDF 706.5KB) pdf

市民の掲示板 み ん な ■11■広報おびひろ 令和7年7月号 7月21日㈪「海の日」もごみを収集します 月曜日収集地区にお住まいの人は、収集日当日の朝、…

2025年1月15日

1ページ 表紙:帯広シニアサークルふたばの活動の様子 (PDF 1.1MB) pdf

■1■広報おびひろ 令和 7年 2月号 12月末の人口と世帯数 人口▶160,810人(前月比-175人)男▶76,719人 女▶84,091人 世帯…

<<前へ 12345678910次へ>>