帯広市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 教育・子育て > 子育てカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



216 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年9月1日

令和7年度 帯広市会計年度任用職員(保育補助)の募集要項 (PDF 440.3KB) pdf

・ 随時(採用者が決定するまで)  受付時間:午前9時から午後5時30分  ※土日祝日を除く ・ 履歴書と保育士証の写し(取得している場合)及び作文(自筆・P…

2025年9月1日

令和7年度 保育職場就労支援セミナーおびひろ(チラシ) (PDF 375.4KB) pdf

10月10日(金) 帯広市保健福祉センター 3階 会議室 (帯広市東8条南13丁目1番地) ○保育士資格を活かし、保育所への就労を目指している方 ○資格…

2025年3月26日

案内チラシ(延長保育) (PDF 952.4KB) pdf

延長保育について 延長保育は、保育認定を受けた時間以外で保育が必要となるお子さんをお預かりする制度です。 保護者の就労状況等に応じた保育必要量区分(保育…

2025年8月28日

令和7年8月 (PDF 71.5KB) pdf

○ 次の日の献立について、測定予定の保育所において対象となる検査品目はありませんでした。 <8/6、8/8、8/13、8/15、8/20、8/29> セシウ…

2025年8月28日

令和7年9月献立表 (PDF 176.1KB) pdf

給  食  献  立  表 高野豆腐味噌汁 ご飯 高野豆腐味噌汁 鉄の国のアリス うどん汁 ご飯 うどん汁 お好み焼き もやしチャンプルー もやしチャンプル…

2025年8月28日

令和7年9月給食だより (PDF 419.3KB) pdf

第240号・令和7年9月 近年、毎年のように全国のあちらこちらで地震や大雨などによる大きな災害が発生しています。 このような災害時には、電気・ガス・水道など…

2025年8月27日

令和7年度版(令和7年9月発行) (PDF 7.0MB) pdf

令和7年度版 1 事業所マップ 1 2 こども発達相談室 4 つなぐっと・子どもの権利条約 5 3 6 4 「通所支援」ってなに? 7 ・…

2024年11月19日

認定請求書 (PDF 370.4KB) pdf

様式第2号(第1条の4関係) 電話    (     ) 円 円 円 円 □ 円 平成 令和 支店名 口座番号 信金 農協 銀行 労金…

2025年8月19日

登録方法のご案内 (PDF 419.6KB) pdf

帯広市子育てアプリおびモ 登録手順ご案内 お子さまを登録 (胎児、お子さまをそれぞれ登録可能) ご自身の プロフィールを登録 「はじめてご利用の …

2025年8月25日

医療的ケア児生活サポートブック(第4章 各種制度の紹介~裏表紙) (PDF 1.0MB) pdf

各種制度の紹介 第4章 ➊ 未熟児養育医療<1歳になる前々日まで> 出生時の体重が2,000g以下⼜は⼀定の基準に該当すると医師が認めた未熟児の入 院医…

2025年8月25日

医療的ケア児生活サポートブック(4 成人期) (PDF 862.4KB) pdf

4.成人期 33 医療保険のサービス 福祉のサービス ① 18歳以降はどんなサービスが受けられるの︖ 内 容 障 害 者 総 合 ⽀ 援…

2025年8月25日

医療的ケア児生活サポートブック(1 出生・乳児期) (PDF 1.8MB) pdf

1.出生・乳児期(入院〜退院後の暮らし) ① ⾃宅ではどんな暮らしをしているのか知りたい いつでも様⼦が⾒えるよう、居間にベッドを設置して、生活している⽅が…

2025年8月25日

医療的ケア児生活サポートブック(全体版) (PDF 3.5MB) pdf

生 活 サ ポ ー ト ブ ッ ク 生まれ 育ったまちで 安心した暮らしを 医 療 的 ケ ア を 必 要 と す …

2024年9月5日

額改定認定請求書 (PDF 134.6KB) pdf

様式第4号(第2条・第3条関係) 電話   (     ) ア.厚生年金保険 イ.国民年金 ※以下の共済組合の組合員である場合 ウ.その他 は括弧内に○…

2025年8月19日

令和7年10月入所の保育所等 空き状況(令和7年8月18日現在) (PDF 402.7KB) pdf

帯広市 こども課 区分 施設名 住所 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 緑ヶ丘 緑ケ丘東通東27-1 △ ― ― ― ― ― 帯広 東3条南…

2025年3月24日

令和7年度 サンデーファミリー チラシ (PDF 227.5KB) pdf

◎開放日 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 20日 18日 15日 6日 17日 7日 26日 16日 21日 …

2025年3月24日

令和7年度子育てナビ 表紙 (PDF 792.8KB) pdf

令和7年度 妊娠・出産・子育て・ご家庭に関する様々なお悩み、 ご気軽にご相談ください 妊娠・出産・乳幼児の相談 健康推進課 0155-25-9722 …

2025年3月24日

令和7年度子育てナビ 親子で遊びに行ける 地域子育て支援センター (PDF 266.9KB) pdf

  地域子育て支援センターは、就学前のお子さん と保護者が一緒に遊べる広場です。 子育て相談や子育て講座も実施しています。 あそびの広場は、0歳から就学…

<<前へ 12345678910次へ>>